top of page


【講演のお知らせ】「自社商品のつくりかた勉強会(大田区)」
弊社は、3月20日(月)に羽田イノベーションシティ Zone K「PiO PARK」にて開催される『自社商品のつくりかた勉強会』に参加し、代表の多田が補助金・助成金の活用に関する講演を行います。 『自社商品のつくりかた勉強会』とは...
2023年3月17日


【YouTube更新】外部入力を使った操作方法-Arduino編-
Piezo Sonicの公式YouTubeチャンネルで動画を更新しました。 ・【超音波モーターの使い方基礎編④】 外部入力を使った操作方法-Arduino編- この動画は、超音波モーターをご購入・ご使用前の方に向け、 弊社製ドライバ(PSMD-PCC)とArduinoを使用...
2023年3月15日


「Build Innovation Together 連携実例集 Vol.3」(公益財団法人 大田区産業振興協会)に掲載されました
Build Innovation Together(連携実例集)Vol.3にも、弊社と中央大学理工学部 國井研究室と取り組む、搬送用自律移動ロボット:Mightyの共同研究が紹介されました。 ※Mightyのボディデザインとして有限会社ファクタスデザイン、製造支援としてテク...
2023年3月9日


「Meet New Solution in OTA(Next おおた工業フェア)」に出展しました
2023年2月1日(水)〜3日(金)、弊社は東京ビッグサイトにて開催された「ENEX 2023 第47回地球環境とエネルギーの調和展」のフェアインフェア「Meet New Solution in OTA(Next おおた工業フェア)」に出展しました。...
2023年3月9日


東京都異業種交流グループ合同交流会に登壇し、講演(公的助成金を活用した製品開発について)を行いました
2月10日(金)、東京都立産業技術研究センター本部 東京イノベーションハブで開催された「第37回東京都異業種交流グループ合同交流会」にて、弊社代表の多田が『公的助成金を活用した製品開発 速度の向上と負担の軽減』をテーマに講演を行いました。...
2023年3月9日


「第7回 ロボデックス ロボット開発・活用展」に出展しました
2023年1月25日(水)〜27日(金)、Piezo Sonicは東京ビッグサイトにて開催されたFACTORY INNOVATION Week 2023 内の「第7回 ロボデックス ロボット開発・活用展」に出展しました。 「ロボデックス...
2023年3月9日


MONOist(2023年3月9日) 記事掲載
モノづくりスペシャリスト向けの情報ポータル「MONOist」に、弊社代表の多田のインタビュー記事(2023年3月9日付)が掲載されました。 「MONOist」は、製造業に従事するエンジニアを対象とし、モノづくりの現場で働くスペシャリストに役立つ技術情報や業界の最新動向を提供...
2023年3月9日


「九州国際スリーデーマーチ2023」参加のお知らせ
3月3日~5日 熊本県八代市にて開催の「九州国際スリーデーマーチ」の2日目、3月4日の「八代駅周遊コース(5㎞)」に弊社の搬送用自律移動ロボット:Mightyが、飲料・軽食を積み、参加者とともに伴走します。 九州国際スリーデーマーチは、八代地域で開かれる世界の健康ウォーカー...
2023年3月3日


「City-Tech.Tokyo 2023」出展のお知らせ
「City-Tech.Tokyo 2023」は、行政とスタートアップ企業による共同事業の活性化や都市課題の解決を目的とした、東京都が主導する初のグローバルイベントです。 本イベントは、スタートアップとのオープンイノベーションによる持続可能な社会の実現を掲げ、インフラ・社会基...
2023年2月25日


EE Times(2023年2月22日)記事掲載
エレクトロニクス業界ニュースサイトEE Timesにおいて、弊社の紹介記事が掲載されました。 TXアントレプレナーパートナーズが2023年2月16日、成長が期待される国内の技術系スタートアップの認定式および講演会を開催。本稿では、認定された6社のうち、弊社ほか2社が紹介され...
2023年2月23日


TECH+(2023年2月21日)記事掲載
2022年2月23日付の ビジネス情報メディア「TECH+」(マイナビニュース) において、「J-TECH STARTUP SUMMIT」での弊社代表の多田によるプレゼンテーションの様子が紹介されました。 ■掲載媒体:TECH+ ■記事タイトル:「Deep...
2023年2月22日


【登壇のお知らせ】「J-TECH STARTUP 2022」認定企業に選出され、「第7回 J-TECH STARTUP SUMMIT」にてプレゼンを行います
2月16日(木)に開催される「第7回 J-TECH STARTUP SUMMIT」において、成長が期待されるシード・アーリー期の技術系スタートアップ「J-TECH STARTUP 2022」(ジェイテック スタートアップ2022)の認定企業6社にPiezo...
2023年2月14日


【講演のお知らせ】東京都異業種交流グループ合同交流会
2月10日(金)、東京都立産業技術研究センター本部 東京イノベーションハブで開催される「第37回東京都異業種交流グループ合同交流会」にて、弊社代表の多田が『公的助成金を活用した製品開発 速度の向上と負担の軽減』をテーマに講演を行います。...
2023年2月9日


TOKYOデジタルキャリアフェア「IT業界・IT職種 就職面接会」に参加いたします
2月12日(日)・13日(月)東京国際フォーラムにて開催の「TOKYOデジタルキャリアフェア IT業界・IT職種 就職面接会」に参加いたします。 ※開催期間の内、弊社は2月12日(日)に会場参加いたします。 モーター制御や画像処理、センサデータを活用して自律移動ロボットの自...
2023年2月1日


「町工場見本市」出展のお知らせ
2月16日(木)・17日(金)東京国際フォーラムにて開催される「第9回 町工場見本市2023」に出展いたします。 弊社は、他地域連携「産学公連携コーナー」において大田区産学公連携パビリオンブース内に出展いたします。 ブースでは、高トルク超音波モータ:ピエゾソニック...
2023年1月27日


【YouTube更新】Piezo Configの使い方(前編・後編)
Piezo Sonicの公式YouTubeチャンネルで2本の動画を更新しました。 ■【超音波モーターの使い方 基礎編②】Piezo Configの使い方 -前編- ■【超音波モーターの使い方 基礎編③】Piezo Configの使い方 -後編-...
2023年1月25日


「Meet New Solution in OTA(Next おおた工業フェア)」出展のお知らせ
2023年2月1日(水)~3日(金)「地球環境とエネルギーの調和展」におけるフェアインフェアとして開催される「Meet New Solution in OTA(Next おおた工業フェア)」に出展いたします。 本展示会は、従前の「おおた工業フェア」で培ってきた区内産業者の総...
2023年1月12日


Sartup Career Fair 2023に出展します
2023年1月27日(金)・28日(土)に虎ノ門ヒルズ森タワーで行われる採用イベント「Sartup Career Fair 2023」に出展します。 本イベントは、スタートアップのキャリアに関心がある方、新しいキャリアに挑戦したい方、転職活動中の方に向けたイベントです。...
2023年1月10日
アーカイブ
bottom of page