top of page


DMM.make モノづくりログのインタビューを受けました
当社は開発コミュニティーの拠点として、DMM.make AKIBAに秋葉原オフィスを設けているのですが、そのことから、DMM.make様が運営しているWEBサイト『DMM.make モノづくりログ』よりインタビューを受けました。 DMM.makeモノづくりログ はこちら...
2018年9月3日


Maker Faire Tokyoご来場のお礼
8月4日、5日 東京ビッグサイトにて開催された『Maker Faire Tokyo』では、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。 Maker Fair Maker Fair はモノづくりが好きなMakerの方、そして初めて見る面白いものを求める個人の方を...
2018年8月13日


Maker Faire Tokyoに出展します
8月4日、5日に東京ビッグサイトにて開催されるMaker Faire Tokyo 大田区ブース内(H04-18)に出展します。 また、本イベントには出展・展示だけでなく、弊社の多田がStartup Weekendへコーチとして参加します。 Maker Faire Tokyo...
2018年7月31日


設計・製造ソリューション展2018オートデスク社のトークセッションに参加しました
先週、東京ビッグサイトにて行われた、日本最大の製造業向けITソリューション展『設計・製造ソリューション展2018』にて、オートデスク社の展示ブース内で行われたユーザートークショーに当社多田がスピーカーとして登壇しました。 Inventorの紹介...
2018年7月26日


北海道帯広の 国際農業機械展in帯広に出展しました
7月12日〜16日、北海道帯広の「北愛国交流広場」特設会場にて開催された 国際農業機械展in帯広に出展しました。 ファームサポーターズ様のブース内で、土壌調査及び成長観測用ロボットのモックを展示しました。 第34回 国際農業機械展はこちら
2018年7月18日
躍進企業応援マガジン『COMPANY TANK』に掲載されました
躍進企業応援マガジン『COMPANY TANK』に掲載されました。 躍進企業応援マガジン『COMPANY TANK 7月号』に当社の記事が掲載されました。 インタビュアーの吉井怜さんと多田の対談をご覧いただけます。 COMPANY TANK 7月号 WEB版...
2018年7月1日
大田区産業振興協会の戦略的産業クラスター形成パイロット事業に採択されました
大田区産業振興協会の区内における次世代産業分野、先端産業分野のクラスター形成を促進するための、戦略的産業クラスター形成パイロット事業の次世代モビリティー開発プロジェクトにおいて、弊社が開発進行統括を務める『小型自立走行移動体の開発プロジェクト』が採択されました。...
2018年6月16日
アーカイブ
bottom of page